2011.02.23 Wed
宮崎まで観劇してきたよ
先週末~
「演劇・時空の旅」シリーズ#3
1900年/ロシア 「三人姉妹」
行って来ました!!!
ここ数年の観劇ストレスを払拭させてくれる、良い作品でした
ハラちゃんの観劇ストレスってのは、その役である説得力
取って付けたような演出・構成や、
この役とこの役が入れ替わっても物語が進行するようなキャスティング
演じるに値しないレベルで、本番を迎えてる不誠実な作品。
ナドナドナド・・・
味のある役者がおらんねー
いや、演出家が味を引き出せてないのか?
まさか・・・
何も考えずに演ってるのでは?


と、様々な妄想をしていましたー
そんなハラちゃんを満足させてくれた3人姉妹


作り手側の誠実さが伝わってきたよ。。。
ほんで結論!!!
自分勝手な面白いだろう~で作っちゃダメ。
誠実な作品じゃないとね
という事で、何十年振りかの~ハラちゃんイチ押しです
北九州でも3月に公演があるみたいなんで、心が洗われたい方~オススメです
「演劇・時空の旅」シリーズ#3
1900年/ロシア 「三人姉妹」
行って来ました!!!
ここ数年の観劇ストレスを払拭させてくれる、良い作品でした

ハラちゃんの観劇ストレスってのは、その役である説得力
取って付けたような演出・構成や、
この役とこの役が入れ替わっても物語が進行するようなキャスティング
演じるに値しないレベルで、本番を迎えてる不誠実な作品。
ナドナドナド・・・
味のある役者がおらんねー
いや、演出家が味を引き出せてないのか?
まさか・・・
何も考えずに演ってるのでは?



と、様々な妄想をしていましたー

そんなハラちゃんを満足させてくれた3人姉妹



作り手側の誠実さが伝わってきたよ。。。

ほんで結論!!!
自分勝手な面白いだろう~で作っちゃダメ。
誠実な作品じゃないとね

という事で、何十年振りかの~ハラちゃんイチ押しです

北九州でも3月に公演があるみたいなんで、心が洗われたい方~オススメです
