2009.02.27 Fri
想いだけではなりたたない
今日は一日、3月のお仕事の打ち合わせで~
忙しいハラジラーです。
電話、パソメール、電話、携帯メール、、、
あー何するんやったっけぇぇぇぇぇぇぇぇ
と、かなりバタバタしてたら夕方になっちゃった。
1日って短いのね・・・
しかし、著作権の監修って厳しいね。
毎回、大人の社会の厳しさを実感してます。。。
期日とか、回数とか、部数とかに加えて、
点とか丸とかスペースとか枠とか、とかとかとか・・・
つくづく演劇って自由なんだと実感。。。
ただ最近は音の関係とかチェックが厳しいみたいだけどね、、、
ってのは、去年の演劇祭で知りました。
ワルキューレはオリジナル曲を使ってるから知らなかったんだけど、
反対に、その部分にアンテナを伸ばしてないっていう現実も知ったんだけどね。
んー
そう考えたら・・・自由過ぎるのも問題だよね。
ワルキューレ作品も独特な世界を持ってるんだけど・・・
過去に携わった人が、
独特の世界観や、手法、特にエピソードや言葉などを多様に使用してたら、気分は良くない。
それだけ影響を受けたのなら、筋は通して欲しいものです。
一生懸命な想いだけで、勝手に自分のモノにするのって、どうなんかな?
作り手としてのプライドやポリシー、倫理って無いんだろうか・・・
機会があれば、問うてみたいものです。。。
世の中は、そんなに甘くないのにね。。。
そして、一日も終わろうとしてる。。。
早くOKが出ますように。。。
忙しいハラジラーです。
電話、パソメール、電話、携帯メール、、、
あー何するんやったっけぇぇぇぇぇぇぇぇ
と、かなりバタバタしてたら夕方になっちゃった。
1日って短いのね・・・
しかし、著作権の監修って厳しいね。
毎回、大人の社会の厳しさを実感してます。。。
期日とか、回数とか、部数とかに加えて、
点とか丸とかスペースとか枠とか、とかとかとか・・・
つくづく演劇って自由なんだと実感。。。
ただ最近は音の関係とかチェックが厳しいみたいだけどね、、、
ってのは、去年の演劇祭で知りました。
ワルキューレはオリジナル曲を使ってるから知らなかったんだけど、
反対に、その部分にアンテナを伸ばしてないっていう現実も知ったんだけどね。
んー
そう考えたら・・・自由過ぎるのも問題だよね。
ワルキューレ作品も独特な世界を持ってるんだけど・・・
過去に携わった人が、
独特の世界観や、手法、特にエピソードや言葉などを多様に使用してたら、気分は良くない。
それだけ影響を受けたのなら、筋は通して欲しいものです。
一生懸命な想いだけで、勝手に自分のモノにするのって、どうなんかな?
作り手としてのプライドやポリシー、倫理って無いんだろうか・・・
機会があれば、問うてみたいものです。。。
世の中は、そんなに甘くないのにね。。。
そして、一日も終わろうとしてる。。。
早くOKが出ますように。。。