2010.01.12 Tue
やればいいってわけじゃないよね
先週~
怒涛の様な一週間の中迎えた本番!
次へと繋げる良い結果も出して、、、、、
発熱をしたハラジラーです(´Д⊂ヽウェェェン
発熱後の現場は、マスクと防寒で挑んだが・・・
獅子舞の回遊に付き添いながら、
お客さんに声をかけるハラジラーは、不審者だったろう・・・
不審だったかも
スタッフY氏に
『コートがオシャレなんで、プラマイ0ですね
』って慰められたよぉー
お仕事で色んな方にお会いしたり、
色んなステージを見るたんびに思うけど、
お仕事なんで、技は持ってたりしてるから素人じゃないんだが・・・
それってどーなん!?
ってのは多いよね
一つ一つの技が出来ても、全体の構成が出来てなけりゃ面白くない。
面白くするには、、、
喋りをとっても、内容だったり、リズムだったり、と要素は沢山あるし
喋らないのなら、何をやっているのかを伝えるのは大切な事だと思う。
しかも、長すぎず、、、、
リズムも大切、順番も大切。
って、、、
考えて構成してる人って少ないよねー
お仕事としてやってもらうからには、最低限のダメ出しはさせてもらうけど、、、
本人に危機感が無かったら意味無いよね
どこまで伝えたものかと、考えながら~
言い難いことを言わせてもらってます。
自己満足なステージは、イベントも演劇も一緒で面白くないからね
ハラジラーも、精進の1年にしますっ!!!
人に言うなら、自分がやらなきゃね
怒涛の様な一週間の中迎えた本番!
次へと繋げる良い結果も出して、、、、、
発熱をしたハラジラーです(´Д⊂ヽウェェェン
発熱後の現場は、マスクと防寒で挑んだが・・・
獅子舞の回遊に付き添いながら、
お客さんに声をかけるハラジラーは、不審者だったろう・・・
不審だったかも

スタッフY氏に
『コートがオシャレなんで、プラマイ0ですね

お仕事で色んな方にお会いしたり、
色んなステージを見るたんびに思うけど、
お仕事なんで、技は持ってたりしてるから素人じゃないんだが・・・
それってどーなん!?
ってのは多いよね

一つ一つの技が出来ても、全体の構成が出来てなけりゃ面白くない。
面白くするには、、、
喋りをとっても、内容だったり、リズムだったり、と要素は沢山あるし
喋らないのなら、何をやっているのかを伝えるのは大切な事だと思う。
しかも、長すぎず、、、、
リズムも大切、順番も大切。
って、、、
考えて構成してる人って少ないよねー
お仕事としてやってもらうからには、最低限のダメ出しはさせてもらうけど、、、
本人に危機感が無かったら意味無いよね

どこまで伝えたものかと、考えながら~
言い難いことを言わせてもらってます。
自己満足なステージは、イベントも演劇も一緒で面白くないからね

ハラジラーも、精進の1年にしますっ!!!
人に言うなら、自分がやらなきゃね
